AtCoder Jump to Submissions from Standings

順位表の得点をダブルクリックすると、該当するコンテスタントの実装を見ることができます。

Per 08-03-2020. Zie de nieuwste versie.

Maker
KATO-Hiro
Beoordelingen
0 0 0
Versie
0.1
Gemaakt op
08-03-2020
Bijgewerkt op
08-03-2020
Grootte
4,36 KB
Licentie
MIT
Wordt toegepast op

概要

  • 順位表の得点をダブルクリックすると、該当するコンテスタントの実装を見ることができます。

  • Codeforcesの仕様を参考にしています。

機能

  • 順位表の得点をダブルクリックすると、該当するコンテスタントがAC(Accepted)したコードの一覧が表示されます。
    • 対象となる順位表
      • 順位表
      • バーチャル順位表
      • 順位表(積)
        • 注: 2020年2月前後から、マラソン形式のコンテストで表示されているようです。他のコンテストでも、表示されているかもしれません。
    • 得点と提出コードとの関係
      • 総得点: 選択したコンテスタントがACしたコードをすべて表示します。
      • 特定の問題の得点: 該当する問題について、選択したコンテスタントのACコードをすべて表示します。

動作環境

  • ユーザースクリプトマネージャとしてTampermonkeyを推奨しています。

注意事項

  • 念のため、コンテスト中は機能をoffにしておくことをおすすめします。

バグ・不具合の報告・要望・感想など

  • お気軽にTwitter(@KATO-Hiro)か、GitHubまで、ご一報いただけると幸いです。